エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Progression4でBetweenAS3を使おう | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
最近は久々にAS2であれこれしてるうちにProg4のAS2版みたいのができちゃいました。Prog3ならCellfusion... 最近は久々にAS2であれこれしてるうちにProg4のAS2版みたいのができちゃいました。Prog3ならCellfusionさんのがあるって途中で気づいてたんですが後に引けない感じで…。需要があればそのうちご紹介します。 DoBetweenAS3コマンド さて、BetweenAS3にoverwriteが実装されより実戦向きになってきたと聞いたのでそろそろTweenerから乗り換えてみようと思い、Progression4用にカスタムコマンドをつくりました。 ※2010/2/19時点でwonderflにはoverwrite版は反映されていません コンセプト 考え方としては、DoTweenerライクに使えるというか、インターフェイスを合わせることを重視してます。※(追記)transitionにIEasingインスタンスを指定する必要があります。一緒なのはパラメーター名だけ。 これによりBetwee
2010/05/31 リンク