エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Androidアプリ企画~設計の3ステップ+3種の神器 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
777ブログウェイ8日目! Ebisuアンドロイダーのmochicoです。 今日は私がAndroidアプリ企画~設計をする... 777ブログウェイ8日目! Ebisuアンドロイダーのmochicoです。 今日は私がAndroidアプリ企画~設計をする3ステップと、その時に使う3種の神器を紹介させていただきます! 1.イメージする アプリの企画が立ち上がったらまずは事前調査。 Android App Patterns 使いやすいパターンはどんどん取り入れてアプリのイメージを固めていきます。 もちろん公式のDesignガイドラインやGooglePlayは常にチェック。 2.描く イメージが固まってきたらそれをアウトプットします。 UI STENCILS 手描き大好き。どれだけ電子化が進んでも紙に描くのは頭の整理になるし、何より速いです。 いただきもののWindowsPhoneのテンプレートノートですが、 Androidの画面設計だろーが、機能設計だろーが、クライアントサーバーの構成図だろーが何でも描いちゃいます。 お客
2012/06/26 リンク