エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CSS3 PIEでIEでも背景に複数の画像を使用する | ライラックミモザライラックミモザ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CSS3 PIEでIEでも背景に複数の画像を使用する | ライラックミモザライラックミモザ
ホームページ制作(Webデザイン、HTMLコーディング、WordPressカスタマイズ、ライティング)の「ライラ... ホームページ制作(Webデザイン、HTMLコーディング、WordPressカスタマイズ、ライティング)の「ライラックミモザ」 仕事でHTML5/CSS3を本格的に使用しはじめました。 HTML5にしても、CSS3にしても、まず悩ましいのがIEへの対応。もちろん、IEを対応させないわけにはいかず、CSS3をIEで使用するために、コリスさんの「たった一行を追加するだけでIE6/7/8をCSS3対応にする -CSS3 PIE」で紹介されていた「CSS3 PIE」というスクリプトを利用しました。 下記はCSS3 PIEの簡単な使用法と備忘録です。 CSS3 PIEでできること CSS3 PIEは、現在CSS3のすべての機能を実現できるわけではありませんが、下記の機能に対応しています。 ・border-radius(角丸) ・box-shadow(シャドウ) ・border-image(境界線に画像