記事へのコメント219

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vanbraam
    "総会屋(2.0)"と"ステルスポジショントーク"は若干意味が違うのでは;前者は利益(金銭に限らない)の供与があって成立する;後者は"利害(金銭に限らない)関係"があるにも関わらずそれを隠して"トーク"すれば成立する

    その他
    nobodyplace
    はてな民が変わった、というか、そういうやつしかはてなに残らなかったってことだよねーと思うのだよね。まあ最近の界隈はブコメくらいしか知らんけど

    その他
    ttysumi
    コメント群見て、これがはてな民の現在、というのがよくわかった。

    その他
    airj12
    ステルスポジショントーク という単語を始めて知った、ポジショントークは明言しないからこそ意味があると思ってた(だから嫌いなんだけど)

    その他
    zuiji_zuisho
    1月4日のお誕生日のエントリ、人生の先を行く一回りほど上の先輩の誠実な言葉として毎年楽しみにしてましたので今年も楽しみにしてます。

    その他
    miyatakesan
    とりあえずの表明という印象だけど、野次馬的にはもっと面白い反論を期待してしまった。

    その他
    hidemayo
    メルマガ解約の数字とかに現れているんだろうな、潮目が変わったことが

    その他
    himakao
    この言い訳は直接原稿料貰ってないってだけだな

    その他
    timetrain
    考えてみると味方を作ってこなかった人ではある

    その他
    accent_32
    ブコメの手のひらクルーが多すぎてちょっと怖い。元から面白げな話題を突撃取材するネラーな人だし勝手に持ち上げて突き落としてる感じ。有名人が総会屋と例えたとしてもその有無は各自ちゃんと考えて鵜呑みはまずい

    その他
    nokunoku
    内容云々より普段からあんな感じ悪けりゃそりゃあ嫌われるわな、、、

    その他
    ikoishy
    この反論の書き方はさすがだと思う。疑惑を晴らしつつ、論点を有利に設定しつつ、また自分は同じ執筆スタイルを続けても、ブーメランにはならない。

    その他
    bata64
    真実がどうとかより、おもろい事をやり続けて欲しかっただけなのですよ。しょっぱい事をやってたらファンは離れる、それだけの事ですわ。こっそり購読してたメルマガ解約したしTwitterもアンフォローしたよ。さらば。

    その他
    chopapapa
    やまもといちろうの「もうだめだなコイツ」感漂うエントリ。お疲れ様でした。

    その他
    longroof
    ははは('・c_・` )

    その他
    big_song_bird
    オフェンスがディフェンスに回ると劣勢になるって典型的な例だなw。

    その他
    secseek
    どっちが正しいのかは分かりませんが、とりあえず釈明はうまくてさすがです。事実より釈明のうまさで物事の進み方が決まるのだとすると、なんとなく嫌なものです

    その他
    tick2tack
    疑惑があると主張する側が「疑惑がないというなら証拠を見せろ」と言ってるブコメがあるの、むごいな / 隊長が仄めかし多かったのはその通りだが

    その他
    hattake
    appbankの恨みについては書いてないので、それはあったということだと理解しますが

    その他
    razokulover
    そうすか

    その他
    undercurrent88
    Appbankの件はIR案件をyoutubeで垂れ流してる時点で擁護不可能でしょ。この件に関係ない。/ 吉本関係は利益相反だと思うけど、社会正義だけでこんな取材するわけないのはみなさん折り込み済みじゃないんですか??

    その他
    social-line
    AppBankの件だってヤクザに恐喝された被害者と、その人に横領された会社(被害者)を屁理屈で悪者に仕立て上げただけだったじゃん。真に受ける読者も山本も、ヤクザに塩を送るロクデナシだよ。前からそればっかだろ。

    その他
    bullet7
    なんかいちいち反論するするのも面倒だから曖昧な感じにしか書かないのかもしれないけど、件のブログの人や山本一郎を批判したい人は論点を明確にして質問や取材をしたらどうですかね

    その他
    fukken
    みんな切込隊長に何を期待しているのか。

    その他
    kananta
    はてなを相手にしなくなる理由がよくわかるよ。

    その他
    bxyxvzz
    もう一切信頼されてなくてわろた.はてな民は一年ぐらいは覚えてるので復帰は再来年以降になりそうですね.地獄に落ちろ

    その他
    mobits
    “お読みいただきまして、ありがとうございました。” 「お読みくださいまして」な。

    その他
    ktakeda47
    (攻撃はおもしろおかしく上手だけど、守備下手?)

    その他
    move-wife
    突撃隊長サマ 信長の野望プレイレポート「魁!若狭武田家! 朝廷と共に駆け抜けた青春!」はまだでしょうか?

    その他
    t_trad
    利益相反関係は「疑われたら終わり」であって状況証拠で十分というのを分かってない人が多いのが意外である。「推定無罪」という言葉が流布しすぎた結果か

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    拙稿の「ステルスポジショントーク」指摘について : やまもといちろう 公式ブログ

    匿名サイトで、私が手掛けたAppBankなどに対する記事が「ステルスポジショントーク」ではないかという憶...

    ブックマークしたユーザー

    • vanbraam2017/02/20 vanbraam
    • nobodyplace2017/02/04 nobodyplace
    • grumpylunch2017/01/26 grumpylunch
    • convergehoff2017/01/18 convergehoff
    • yolksweltering2017/01/15 yolksweltering
    • childfizz2017/01/14 childfizz
    • audioblob2017/01/14 audioblob
    • looksescape2017/01/14 looksescape
    • randsplendid2017/01/11 randsplendid
    • signalblowing2017/01/11 signalblowing
    • peashaunting2017/01/10 peashaunting
    • doorstrum2017/01/10 doorstrum
    • SEIKI2017/01/09 SEIKI
    • fallentasteful2017/01/08 fallentasteful
    • celestarena2017/01/08 celestarena
    • arajin2017/01/05 arajin
    • ttysumi2017/01/05 ttysumi
    • kazu_levis5012017/01/05 kazu_levis501
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む