記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    こういったあちこちで記事にしたがるネタはタイトルが煽りの込めたまとめサイト的なものになりがちなのだろうか

    その他
    nakoton
    百田叩きはいいけど、毎回毎回まとめブログより見苦しい見出しがホッテントリに上がっててつらい

    その他
    tamamusi
    もう全部フィクションってことで委員ぢゃね?人は自分が見たいものしか見えないんだから。 (ちなみに日本語では助詞、英語では冠詞が最後の難関だとゆわれてまふ。)

    その他
    cess
    "売れっ子作家のごり押しでこんなデタラメが通用させるわけにはいかないので、" 内容より日本語が気になる

    その他
    Ayrtonism
    不思議なのは、たかじんの取り巻きがこの本を好意的に取り上げてること。故人の名誉に関することでもあると思うんだが。

    その他
    marief8107
    コピペ小説ってだけでもがっかりな人なのに、また注目されてて、本がまた売れるの?ますますいい気になっちゃうよね。何故こう言う人が野放しなのかな。経済効果あるから?

    その他
    tamtamoo
    もう一切話題にせず、早く書店から本が消してしまうこと。これ以外に百田を反省させる方法はないと思う。ていうか、別に反省なんてしないかw

    その他
    hatehenseifu
    うそ八百田ね。

    その他
    yP0hKHY1zj
    そもそもあなたは弁明する立場ですらないと思うのですが。

    その他
    flipflop_jp
    こんな捏造まがいのノンフィクションを書く人だったとは。「永遠の0」も「海賊とよばれた男」も、このノリで恣意的にだれかを美化してるんじゃないかと勘ぐってしまうよな。

    その他
    taraxacum_off
    「百田尚樹がたかじん妻結婚歴認めるも言い訳でまた嘘が!見苦しすぎ!」

    その他
    kako817v002
    ここはひとつ、大川隆法にたかじんの霊を召喚させてだな(

    その他
    sinyapos
    ミイラ取りがミイラになったではないけれど、リテラと古くからたかじん家族に恩を売られてる人間が反論すればする程、「見苦しい!」なんだよなあ。双方が冷静になる時期

    その他
    dodorugefu
    リテラは下衆だがこれは完全にたかじん嫁と百田の自爆だからな。何で顔出ししたのかね?

    その他
    nakakzs
    nakakzs ワイドショー的問題なんかじゃなくて、出版倫理、メディアリテラシーの大問題。事実、この本でマネージャーや娘に言われなき非難が行く可能性だってあったわけで。

    2014/11/19 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 百田のような愛国しか能のない手合いが「雑な墓荒らし」したせいで、たかじんの黒歴史が大いに掘り返されてるのインガオホー感しかないな(;´Д`)無能な味方気取りってこええ

    2014/11/19 リンク

    その他
    msukasuka
    たかじんファンにも酷い事をしてるってことになるよなあ。自分の好きな故人のアーティストとかに当てはめると泣ける

    その他
    azure-frogs
    LITERAの百田叩きで延焼するたかじんが死んでも不憫

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 「年下イケメン外国人」と「死に際の大物タレント」を二股かけてる女のどこが"純愛"やねんwww悪女そのものやwww //百田のやってることは「吉田清治証言を鵜呑みにした朝日新聞」と同じなんだよね。

    2014/11/19 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 大手メディアはまだ百田尚樹においしく商売させてもらっている(何より現首相の覚えがめでたい)から、まだ叩き落とすフェイズではないと思っているだろう。彼の作品が売れなくなるまではかばい続けるはず。

    2014/11/19 リンク

    その他
    greg_yamada
    たかじんも嫁も娘もどうでもいいが、百田のクソ野郎が突っつかれて無様な醜態晒すのは見ていて大変に気分がいい。このままノイローゼになって首吊って死ねwww

    その他
    IkaMaru
    これからは百田批判本がジャンジャン出まくって出版社を潤すようになるかな。あれだけ売れてる作家がそういう商売のタネにならない方がむしろ不自然だったのだ

    その他
    sika2
    いいぞ、もっとやれ。

    その他
    shimashimaco
    リテラ、いいねぇ。

    その他
    peperon_brain
    イタリアは同盟国だから重婚でも問題ないんだよたぶん愛国的に。

    その他
    hatayasan
    「『殉愛』とブログをつきあわせると、少なくとも、さくら夫人がたかじんとイタリア人夫両方にもうひとりの相手がいることを隠したまま、不倫関係を続けていたことは明らかだ」芸能界って怖いね。

    その他
    Sinraptor
    こいつの虚言癖は治療を要するレベルだな。

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 周囲にほとんど取材してないんだねぇ。大作家で首相のお気に入りだから、それでもOKかw

    2014/11/19 リンク

    その他
    hanapeko
    いい悪いは別にして今は作家より出版社の方が強いものだと思ってたけど、映画化までするようなベストセラー作家ともなると一気に関係が逆転するもんなのかね〜

    その他
    dark
    うんざりする流れだな。百田尚樹氏もそうだが、一作家であることに満足できない作家が一定数いるのは何故なんだろうか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    百田尚樹がたかじん妻結婚歴認めるも言い訳でまた嘘が!見苦しすぎ!  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    〈たかじんのにはイタリア人男性との結婚離婚歴がある〉 百田尚樹が18日にこんなツイートをして、『...

    ブックマークしたユーザー

    • naohiko72014/11/27 naohiko7
    • Louis2014/11/21 Louis
    • nakoton2014/11/21 nakoton
    • FTTH2014/11/21 FTTH
    • tamamusi2014/11/21 tamamusi
    • cess2014/11/20 cess
    • Ayrtonism2014/11/20 Ayrtonism
    • marief81072014/11/20 marief8107
    • tamtamoo2014/11/20 tamtamoo
    • inbetweendays2014/11/20 inbetweendays
    • hatehenseifu2014/11/20 hatehenseifu
    • yP0hKHY1zj2014/11/20 yP0hKHY1zj
    • flipflop_jp2014/11/20 flipflop_jp
    • o98752014/11/20 o9875
    • taraxacum_off2014/11/20 taraxacum_off
    • kako817v0022014/11/19 kako817v002
    • sinyapos2014/11/19 sinyapos
    • dodorugefu2014/11/19 dodorugefu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む