記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shunpy
    教養がないのはたしかで、サッカークラスタ、競馬クラスタからは、はっきりと「こっちくんな」と思われてるよね。

    その他
    duckt
    「忌避感」なんて妙な言葉が出てきたり「捨て鉢」の使い方がおかしかったり。日本語がイケてない奴を俺はリベラルとは認めない。

    その他
    sanhaifool
    久しぶりにブコメが勝手に燃えててほっこりした。アフィ入ってるかな?発狂してる連中だけで税金納めようとは思わないんですねぇ。むしろ脱税してそう。湾岸戦争時も安倍ぴょんと同じ政党だったけどなぁ

    その他
    wasarasan
    偏った記事だなぁwww さんまさんをダシに使うなよw

    その他
    kagecage
    平和のために武器を持つ、って人は、たとえば自衛のために銃が持てるアメリカ社会に肯定的なのかな?/自衛のための武器はある程度必要だと思うけれど、平和のために武器を、は危険な考えとも思う。

    その他
    wakarany
    さんまって左だったんだ。

    その他
    k-noto3
    実際に国税における防衛費の支出割合を計算し、意図的に納税拒否していた人を知ってる。

    その他
    ahomakotom
    タイトルをよく読め、リテラの記事だぞ。

    その他
    btoy
    既にそんなこと言ってる状況じゃないような。やりたい放題なトランプさんのお陰で。戦争始まらなきゃいいなって。

    その他
    daigan
    daigan LITERAのタイトルがクソ。内容読めば、湾岸戦争の時の日本の拠出金に対しての苦情で、税務署の対応に納得して帰ってきたというエピソードを紹介しているに過ぎないことが分かる。さんまを避難するのは間違いだと思う。

    2017/12/08 リンク

    その他
    Kandata
    ブコメに違和感が。軍事費や防衛費は「あちらを立てればこちらが立たず」の代表的なもの。平和のためにこちらが大量の武器で安心すれば、相手は不安になって反発する。逆もしかり。協調して減らしていく必要がある。

    その他
    nt46
    まあ長谷川豊もAs a tax payerではある

    その他
    deep_one
    実際アメリカにはそういう制度があるからな。割と一般的な思想だ。「タックス・チェックオフ」「使途選択納税制度」かな。/↓リバタリアンとは全く違う思想だな。/↓欧米には軍事費への利用を拒否する制度がある。

    その他
    miruto
    戦争をしたくないから武器を買い、核で攻撃されたくないから核を持つわけなんだよ。そんなこともわかってないから左の人は「戦争法」とか言っちゃうわけだ(´・∀・`)

    その他
    Ayrtonism
    湾岸戦争という、アメリカの戦争に対しての言い分なんだから、反応の一つとしては至極真っ当だと思うよ。自衛隊に税金使うなって言ってる訳じゃないし、「侵略性」を問題視してるんでしょきっと。

    その他
    nomitori
    この文脈で「欧米ガー」って言えってどういうこっちゃろ。欧米じゃ「戦争にわしの税金使うな」なんて言う著名人おらんから黙ってこと?オリバー・ストーンとかめっちゃ言ってそうだけど(※イメージです)

    その他
    mununuiota
    『湾岸戦争の時』アッハイ。

    その他
    nemunemuyome1
    さんまさん最高! さんまさんのいう通りよ。今までの色々な事で国のお金が大変って事で税金が上がっても、文句は言うけど納めてるんだから、ちゃんとした事に使ってほしいもんだわさ!

    その他
    digits_sa
    ここは笑うポイントでしょうか→『さんまのようなスタンスをもっている人は星田英利(元ほっしゃん。)くらいで、ほとんどいないのが現状だ。この姿勢を受け継ぐ後輩芸人が増えてくれることを願う。』

    その他
    andonuts
    andonuts 相変わらずリテラはクソだな。このタイトルだとまるで昨今の世界情勢をうけて抗議しに行ったかのようだ。人の言葉を自分たちの主張に都合よく引用するのがメディアの仕事か?

    2017/12/08 リンク

    その他
    peppers_white
    もっと細かく言うなら相手国を攻めるために軍拡してるわけじゃないと言う言い分

    その他
    jou2
    インターネットに露出無いからこのぜんじろうさん今何してるのか知らないや

    その他
    yP0hKHY1zj
    現安倍政権に抗議しているというミスリードを誘う悪質なタイトル。湾岸戦争時の話。

    その他
    alpi-co
    攻められたら全部おしまいだよ。

    その他
    kakaku01
    kakaku01 平和のための軍拡論者、思想が全米ライフル協会すぎて笑う。

    2017/12/08 リンク

    その他
    kaos2009
    昔の話を掘り起こした記事じゃなくまた持ちネタ披露してたのか“さんまは、11月25日放送『MBSヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)のなかで、戦争に予算を使う政府に憤り、税務署に文句を言いに行ったことがあるというエ

    その他
    Naok_i
    気持ちはわかるけど、じゃあ有事の際に国民をどう守るのって思う。そういう時だけ「アメリカ様お願い!」とはいかない訳で。攻撃的武器なのか防衛的武器なのか、どういう基準で線引きするのか。

    その他
    neogratche
    僕らが税金を納めるのは、納めないと銃を持った怖いおじさん達が押し寄せてくらからだよ。僕らの意識なんてこれっぽっちも関係ないよ。

    その他
    onnanokom
    こうやって意思を表明することは大事だと思う。

    その他
    lag-o
    高額納税者だし、そうでなくても別に意見するのはいいと思う。ただこの広告最悪

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    明石家さんまが「戦争のために税金を納めてるんじゃない!」「武器に金使うなら税金収めない」と国税局に抗議|LITERA/リテラ

    明石家さんまが「戦争のために税金を納めてるんじゃない!」「武器に金使うなら税金収めない」と国税局...

    ブックマークしたユーザー

    • shunpy2017/12/31 shunpy
    • duckt2017/12/10 duckt
    • theta2017/12/10 theta
    • nagasawakenohoken2017/12/10 nagasawakenohoken
    • sanhaifool2017/12/10 sanhaifool
    • bgrewirgjwge2017/12/09 bgrewirgjwge
    • nobinobis2017/12/09 nobinobis
    • nitamago1002017/12/08 nitamago100
    • occurstar2017/12/08 occurstar
    • amy3852017/12/08 amy385
    • uimn2017/12/08 uimn
    • Gojuichiro2017/12/08 Gojuichiro
    • game111462017/12/08 game11146
    • o-8u_s5u_k9382017/12/08 o-8u_s5u_k938
    • wasarasan2017/12/08 wasarasan
    • kagecage2017/12/08 kagecage
    • wakarany2017/12/08 wakarany
    • k-noto32017/12/08 k-noto3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む