
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
宇宙に鳴り響く“謎の巨大な音”の正体
宇宙で観測された謎の巨大な音。それについてまだ詳しいことはわかっていませんが、宇宙に広がる星たち... 宇宙で観測された謎の巨大な音。それについてまだ詳しいことはわかっていませんが、宇宙に広がる星たちはどうやら不思議な音を発しているようです。 宇宙で起こる謎の音 ハンク・グリーン氏:2006年、NASAは大気圏のてっぺん、高さ37キロ上に風船を飛ばしました。天体物理学のその放射計が測定していた「アーケード」という物質が、かすかな無線信号のためになくなってしまいました。 そこで彼らは、地球の大気とは関わりのない130億年の星や銀河を探したところ、奇妙で予想だにしなかった無線信号を発見します。それは科学者によって「ブー」と呼ばれるもので、宇宙全体の信号の6倍も強かったのです。 いつものハンク・グリーンのサイエンスの話かと思ったらこのくらいの声。 (大声を出す) その信号を解析したところ、若い星の内部振動などではなく、スペースダストの乱れでもなかったのです。 すべての星や銀河をあわせてもこの謎の音
2016/07/12 リンク