
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
東大・早稲田・慶應出身者が語る、大学で得られる“勉強”以外のメリット
慶應卒業生が起業するメリット 村上太一氏(以下、村上):ありがとうございます。残り時間があと10分と... 慶應卒業生が起業するメリット 村上太一氏(以下、村上):ありがとうございます。残り時間があと10分ということなので。会場のみんなからもいろいろと質問を受けつけていければなと思います。なにか質問ある方? おおっ! 一番最初に前方で。 高橋飛翔氏(以下、高橋):ファーストペンギン。 村上:一番最初に飛び込むの大事だからね。じゃあ、どうぞ。 質問者1:みなさんに質問なんですけど。まず、技術者として起業しないことのメリット・デメリット。それで村上さんに、経営者としてどうやって桂(大介)さんを口説いたか。飛翔さんに……福岡のときからヴォラーレにずっと注目してます。 村上:今はナイルになりました。 高橋:ヴォラーレじゃないよ(笑)。 質問者1:はい、そのこと(応援しているということ)を伝えたくて。吉岡さんに、僕は慶應の1年なんですけど、慶應で起業したからとか、そのメリットってありますか? すごく辞めた
2016/07/14 リンク