
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「サイボウズ」の知名度が上がったのはなぜ? 創世期からの歴史を振り返る | ログミーBusiness
2015年8月20日、サイボウズ株式会社の新オフィスで「BtoB/IT広報勉強会」が開かれました。勉強会の第1部... 2015年8月20日、サイボウズ株式会社の新オフィスで「BtoB/IT広報勉強会」が開かれました。勉強会の第1部では、同社ビジネスマーケティング本部・コーポレートブランディング部の椋田亜砂美氏が「ブランディングとPR・メディアとの関係」をテーマに、サイボウズの事業内容やPR活動を紹介します。本パートでは、近年メディアへの露出が増え始めた背景として、「働き方」「チームワーク」「製品」における3つの取り組みをスライド資料で説明していきます。「グループウェアという製品を売る会社です」と語るだけではなく、会社のストーリーを伝えることで成長を遂げた「サイボウズ」の創世期からの歴史を振り返りましょう。 サイボウズのメディア露出が増えた背景椋田亜砂美氏(以下、椋田):チームワークっていうところも、アワードを毎年してきたんですけども。2012年からPRイベント化して、大きく取り上げられたのは2013年から
2015/10/09 リンク