エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
*the long fish*
お知らせ 2017.07.30 FXに手をだしてしまいました。JavaFXですけど。時代に追いつくべく勉強してみたの... お知らせ 2017.07.30 FXに手をだしてしまいました。JavaFXですけど。時代に追いつくべく勉強してみたのですが、たしかにSwingよりは APIに統一感があったり、WYSIWYGなツールで画面作りができたり、コーディングは楽になりました。ただ試しに作ろうとしたのが、普段はタスクトレイ常駐で、トレイアイコンをダブルクリックするとウィンドウを起動するものだったのが運の尽き。Applicationクラスや Packageクラスの Javadoc、海外の掲示板を読んで艱難辛苦することになりました。 2017.06.10 QTTAのしょうゆ味が好きです。生麺のような食べ心地が素晴らしく、スーパーで買って絶えず補充しています。唯一の欠点は、容器がプラスチック製なことでしょうか。つぶせないのでゴミ箱のなかで邪魔になるんですよね。あの生麺みたいな感触を実現するには気密性が重要で、それで容器が紙