エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント

tommy_zina
昨日、Qheyさんがテクノは機能の音楽です的な事を言われていて、機能特化した音楽がダメな訳ではなく、機能美という言葉もある。盛り上がるだけが機能ではないし。それがどう機能する装置なのか?ってことなのかも。

nori__3
日本にはグルーヴという概念がないというのはわかるけど、リズムって後天的な能力らしいし、バックビートも根付かないのはなんでだろうねぇ。アメリカでは小学校でゴスペルの授業でもあるんだろうか?
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2015/05/30 リンク