記事へのコメント106

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    godusgodus1234
    Facebook。なんだあれは

    その他
    pon3san
    ゲームに興味がない大人の方が、自分のまわりだと馬鹿にされるんだけど、、、どうなってるんだろう。。。

    その他
    nf_ban
    子供のコミュニティに参加すると任天堂ハードの話ばかりだし「まだマリオやってるんですかww」とボッチ感に苛まれるが、楽しんだ者の勝ち。0件イイネ!

    その他
    chlono
    この方のフレがそっち方向に興味無いだけなんじゃないの。うちのTwitterだとゲームクラスタ多いから爆釣れやで?その程度の話。

    その他
    UDONCHAN
    いい話

    その他
    peccu
    全然関係ないけど、VITAに映った時計おしゃれ } いい加減ゲームが趣味の大人を馬鹿にするのやめてほしい - 世界はいつもN=1で作られる

    その他
    mintpafe
    Facebookは俺リア充を披露する場なんだから当然の反応。やるならTwitterでやれば。というかかなりのゲーム好きすな

    その他
    tyuke
    PS4の動画SHAREとかはわりといいセン行くので、みんなでゲームのステマしよう。

    その他
    V120
    いい加減ゲームが趣味の大人を馬鹿にするのやめてほしい - 世界はいつもN=1で作られる

    その他
    kirakking
    無関心なら、むしろ、dokidoki universeの2いいね!が不可解な気がする。

    その他
    azumi_s
    メディアの違いを理解せよ案件な気はします。

    その他
    ryuzi_kambe
    ゲームそのものより時間の使い方に対しての共感/非共感というのはあると思う

    その他
    ikd18
    犬に興味がある(つまり話をふられても平気な)人の数>結婚に興味がある(前同)人の数>ゲームに興味がある(前同)人の数なだけじゃない?

    その他
    morningcrow
    本読んでる画像でディープな歴史ネタの講釈とかたれてみ、全然いいねされない。マヨネーズの歴史でウンチクたれてみ、全然いいねされない。要するにプレイしたことない人はわからないからだろう。

    その他
    kemononeko
    1人プレイ用のゲームって周りから見ると何してるのか分からないんですよね。自分はランニング記録にしか使ってませんが「いいね」押されたことが無いので見せ方の問題だと思います。

    その他
    arisane
    arisane 爽やかさの問題だよ。公園に3DS持ってってインスタグラムで撮影してアップすればあいつら30イイねくらいくれるよ。

    2014/05/14 リンク

    その他
    platypus0114
    いいねが少ないのは、関心がないんだろうね...。コアなゲームの話題って途端にSNSで反応薄くなるんだよな。それでもゲーム続けるブログ主は熱くてイイよ。

    その他
    yP0hKHY1zj
    意味がわからないのにイイネできるわけがないだろう。

    その他
    iasna
    別にゲームをバカにしてるからイイネが押されないわけじゃなくて、共感できない、興味がないから押されてないだけだろこれ。テレビ周りのゲーム機の数はうちの勝ちだ!!!

    その他
    kazuya53
    リアル交友前提のFBは趣味クラスタの形成が難しすぎるからな。絶対こういうの向かないSNS。

    その他
    kisiritooru
    全く同じ。あと、はてなで盛り上がってる話題を貼っても、ほとんど無反応。知り合いの女性は「○○君ってオタクなの?」と聞いてくる。

    その他
    luccafort
    興味のない趣味の話はイイネしにくいんだよ、多分。 犬猫の画像や子供の画像はそういう意味ではどうでもいいけどとりあえずイイネしとけ的強迫観念が無きにしもあらず。

    その他
    nemu_ichinose
    据置きゲーム機のソフトは、大人が楽しむような内容が多いと思います。今の時代、知的な男性とかがしているイメージを持っています。

    その他
    Sigma
    よかった。WiiUを買ってマリオカート8をプレイしたくても、夫が怖くて言い出せない、と悩んでた主婦はいなくなったんだ / にしても、釣りの前置きが長いw

    その他
    Jazzy-T
    熱い。ゲームへの熱量が文章から伝わってくる。

    その他
    yamadadadada2
    逆の言い方をすると「ゲームしないで流行りの映画見たりカフェでキャッキャウフフしてる人を馬鹿にしないでほしい」になるのかな。いいね!強要のかまってちゃんはちょっとウザい。お互い無関心がちょうどいいと思う

    その他
    Clock0311
    fbで(・∀・)イイネ!!が付かないことを「馬鹿にされている」と捉えているけど、わからないとか興味がわかないという程度だと思うんだよね。万人の興味関心事じゃねーんだから、まあ仕方ないと思うな。

    その他
    kowill
    なじみのあるゲームじゃないと「いいね」しにくいとか??ww

    その他
    matsu_asai01
    どうしても良い大人がゲームをやってると、「幾つまでやるの?」って思っちゃいますね。

    その他
    kendyvista7
    大人がゲームするのはみっともない。そんな偏見を払拭したい。でもみっともないのは事実だし。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ブックマークしたユーザー

    • godusgodus12342015/02/10 godusgodus1234
    • pon3san2014/06/18 pon3san
    • namidash2014/06/04 namidash
    • fujii_isana2014/05/17 fujii_isana
    • nanoha32014/05/16 nanoha3
    • nf_ban2014/05/16 nf_ban
    • chlono2014/05/15 chlono
    • yuki_20212014/05/15 yuki_2021
    • UDONCHAN2014/05/15 UDONCHAN
    • histia2014/05/15 histia
    • Heita2014/05/15 Heita
    • elephant-stone2014/05/15 elephant-stone
    • pikayan2014/05/15 pikayan
    • pitokka2014/05/15 pitokka
    • peccu2014/05/14 peccu
    • rin512014/05/14 rin51
    • greonel2014/05/14 greonel
    • mintpafe2014/05/14 mintpafe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む