記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y-mat2006
    これホメオパとかの代替医療とどう違うんだろう?/よくもまあ、平成も終わりが見える頃にこのドンブリ勘定が続いてきたもの。

    その他
    rider250
    10年ちょい前に開業した近所の接骨院、当初は肩こり/腰痛とか保険適用外のを適用と同額で看板出してたのに数年前からしっかり「3千円」「5千円」とか書くようになった。肌感覚で「ヤバイ」と感じてたんだろうか?w

    その他
    whataru
    ここまで野放しにしてからでは中々難しかろうと思います。

    その他
    dowhile
    そもそも偽医学だよね

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    RQBeuH98Rb
    RQBeuH98Rb 虚偽記載したレセプトを出す連中なんだから、何のためらいもなくカルテも虚偽記載するだけ。制度上、患者が不正請求を柔整師に委任しているのだから、不正を行なったら患者共々検挙すればいい。

    2016/10/09 リンク

    その他
    jt_noSke
    カルテなんてなくてもわかるってんなら出さなくてもいいんだろうけどな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    柔道整復師:カルテなど提出義務化 不正請求防止へ | 毎日新聞

    厚生労働省は、柔道整復師(柔整師)の施術に公的医療保険を適用する療養費制度について、不正請求対策...

    ブックマークしたユーザー

    • pmakino2016/10/10 pmakino
    • wushi2016/10/09 wushi
    • y-mat20062016/10/09 y-mat2006
    • takojima2016/10/09 takojima
    • kazasemi2016/10/09 kazasemi
    • tuzuraori2016/10/09 tuzuraori
    • rider2502016/10/09 rider250
    • whataru2016/10/09 whataru
    • yousuke0092016/10/09 yousuke009
    • butujo2016/10/09 butujo
    • sucrose2016/10/09 sucrose
    • vsss2016/10/09 vsss
    • dowhile2016/10/09 dowhile
    • AFCP2016/10/09 AFCP
    • machida772016/10/09 machida77
    • yoyoprofane2016/10/09 yoyoprofane
    • daybeforeyesterday2016/10/09 daybeforeyesterday
    • RQBeuH98Rb2016/10/09 RQBeuH98Rb
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む