エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
テンキーの使い方 | mamadiary.ネット
ノートパソコンで数字を入力する時、数字キーが上の方に一列に並んでいて打ちにくく「不便だなぁ~」と... ノートパソコンで数字を入力する時、数字キーが上の方に一列に並んでいて打ちにくく「不便だなぁ~」と感じることがあります。 その数字入力を助けてくれるのが、『テンキー』です。 ◆テンキーの使い方 これがテンキーです。↓ ↓ ↓ 私もノートパソコン愛用者なので、テンキー持ってます。※同じものです^^; 会計ソフトを使うときなんて、ほとんど数字入力ばかりなので、あったほうがイイですね。 で、ですね、そのテンキー・・・数字を入力するだけじゃないってご存知でしたか? 実は、私、購入して1年以上も数字の入力と【Enter】【/】【*】【-】【+】【BS】しか使ってなかったんです。正確に言うと、それしか知らなかった!!というのがホントw ■他にどんな機能があるんでしょう? 数字キーには、数字だけじゃなく、他にも小さな文字が書かれてますよね。 ・Home(文頭に移動する) ・PgUp(約1画面分文章の先頭方