エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
家で出来る観葉植物の簡単な増やし方〜アボカド、アイビー - Manablick
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
家で出来る観葉植物の簡単な増やし方〜アボカド、アイビー - Manablick
前回書いたブログで、植物の増殖方法のメソッドを幾つか紹介しました。植物を増やす方法について、今回... 前回書いたブログで、植物の増殖方法のメソッドを幾つか紹介しました。植物を増やす方法について、今回は私が自宅で、趣味として行っている簡単な方法を紹介したいと思います。 ①アボカド アボカドを種から育ててみた まずはアボカド。アボカドって食べ物ですが、種を水に浸けておくと芽が出て、観葉植物として育てられるんです。私もいつか挑戦してみたいと思っていたのですが、アボカドはドイツではちょっと値段が高い上に、種から育てるの難しいかな…と思い今までした事はありませんでした。しかし、ある日ルームメイトがスーパーでアボカドを買って来て、すぐに食べ始めました。これはチャンス!と思い、その種をもらい育ててみる事にしました。というのも、アボカドを種から育てる場合は冷蔵庫で保存したものはよくないのです。冷蔵庫で冷やされてしまうと発芽率が下がってしまうんでしょうね。 種は半分水に浸かるように。そして発根を気長に待つ