記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    habarhaba
    英語の野次がニャーニャー言ってるように聞こえる

    その他
    matsui899
    ヤジのハンドリングに議員としての才覚がみえるらしい。それと議会が議論ができることが最重要視される場である。

    その他
    mousecat
    これを「セクハラ野次擁護」と解釈するひともいるんだろうなと思ったらそういうひとが想像以上にたくさんいてびっくりした

    その他
    hirata_yasuyuki
    Browsing: “議会での野次、外国ではどうなっている? 「下品な野次飛ばし部隊」は民主主義に不可欠 - Market Hack”

    その他
    B-dai
    外国というかイギリスの話だねコレ。都議会での件については、野次は賛否両論として女性蔑視の内容が論外で大問題なんだと思うが。

    その他
    che-hiroshi
    この広瀬とかいう野郎も、セクハラ炎上祭りに参加したセクハラ野郎か。ヤジよりもセクハラ発言が問題なのに、この問題の根本を理解してないね。残念野郎だ。

    その他
    geopolitics
    野次のセンスがなかったのと題材が致命的。

    その他
    apollo13
    引用―1943年に庶民院本会議場を円形にしては? という議論が出た際、ウインストン・チャーチルは「そうすると議論が不活発になってしまう」と警鐘を発しました。

    その他
    Louis
    「彼ら、そして彼女たちはお互いに、ウケを狙い、弁舌……いや毒舌を競うわけです」なら匿名で野次る国内の議会とは決定的に違うような

    その他
    xufeiknm
    アジアとヨーロッパの成熟度の違いを無視して「民主主義に不可欠」とか知識をひけらかしても、アブラギッシュなおっさんが喜ぶだけ。

    その他
    kunitaka
    他所の国の事など関係ないわ!もしこれが御前会議だったとしたら、誰もヤジなんか飛ばさないだろ?今後御前会議が行われる事は無いんだろうけど、そういう気持ちで議会に望むべきなんじゃないのか?

    その他
    dolmen777
    「ヤジられて泣くようなメンタルなら議員やめたほうがいい」って思うんだけど少数派なんかな。私みたいな感じ方。

    その他
    myrmex
    ヤジ、イクナイみたいなこと言ったが、むき出しの権力の衝突の場では激しいヤジの応酬があって然るべきだろう。ただ、ウィットで議論を制御する長い経験の知恵があるように思う。今回の都議会のヤジはNG。

    その他
    areyoukicking
    とりわけ声が大きくてユーモアのセンスがある議員が「可視化」されてて、一目おかれるというのが(・∀・)イイネ!! 議論を活性化するのにセンスは必要だと思う。 都議はクソみたいなヤジを後方から言ってて別案件

    その他
    yukimurasama
    yukimurasama ユーモアと差別の差を分かってない

    2014/06/21 リンク

    その他
    sora-papa
    野次だからじゃなくてセクハラだから問題になってることすら分からない「言論人」。立派だなあ(棒

    その他
    toronei
    あとはまあヤジでもいれないと、聞いてられないようなムニャムニャ答弁もしっかり槍玉に挙げられないかんよな。

    その他
    and_hyphen
    外国ではっていうかイギリスではだった。

    その他
    Lumin
    なかなかお目にかかれないレベルの話の反らしっぷり感すき/ウィットに富んだ議会制民主主義の象徴たるヤジと差別発言をひっくるめて論じてる詭弁感すき

    その他
    nakakzs
    でも日本の議会の現状を見てみれば、ただの言論妨害と差別でしかないのだが。もうネットでいくらでも言論発信出来る時代に、「しごきで鍛える」みたいな発想はやめない?

    その他
    ka-ka_xyz
    で、ヤジでの性的嫌がらせは許されるの?(皮肉じゃなくてわりかし真面目に国ごとの許容度に興味がある)

    その他
    btoy
    この手の援護射撃が続々とあうんの呼吸で出てくるところが自民党政権っぽいね。

    その他
    cixotas
    なるほどー。アメリカを生んだ貿易と海外制覇の歴史がある多民族国家の議会にはそういう傾向があるんですね。ほかにも穏便に議会の進む国がこの世にないのかって事とかも気になります。

    その他
    fphantom
    fphantom この文章の展開から、どうやって民主主義に不可欠という結論に至ったか、理由が知りたい

    2014/06/21 リンク

    その他
    oldriver
    ひとつの情報として。日本でどうかとか、都議会の件がどうかとか、とは別で。

    その他
    albertus
    評価はF。最低でも後二つの事例を用いて比較すること。書き直し。

    その他
    kogumaneko335
    なんでイギリスだけなんだろ?韓国や台湾の例も出せばいいのに。

    その他
    ottyanko
    イェーイ(・∀・)b 野次る側も阿吽の呼吸を目指して、聴くべきタイミングでは聴いているね。まぁ塩村都議の一般質問はキンキン声で早口で詭弁混じりで不勉強で、ヤジの千や二千は飛びそうな勢いだったけどね。

    その他
    kuippa
    イギリスの議会の議論の白熱を指しこれを下品な野次と断ずるのはこれをもって侮辱にあたるのでは?

    その他
    raitu
    凄まじい「ウェーイwwwwwwww」っぷり

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đế...

    ブックマークしたユーザー

    • acaca2014/06/28 acaca
    • ROYGB2014/06/28 ROYGB
    • habarhaba2014/06/23 habarhaba
    • matsui8992014/06/23 matsui899
    • mousecat2014/06/23 mousecat
    • Syunrou2014/06/23 Syunrou
    • hirata_yasuyuki2014/06/22 hirata_yasuyuki
    • riekutafu2014/06/22 riekutafu
    • batta2014/06/22 batta
    • B-dai2014/06/22 B-dai
    • che-hiroshi2014/06/22 che-hiroshi
    • geopolitics2014/06/22 geopolitics
    • gsindiv2014/06/22 gsindiv
    • apollo132014/06/21 apollo13
    • Louis2014/06/21 Louis
    • h_A_l2014/06/21 h_A_l
    • xufeiknm2014/06/21 xufeiknm
    • koma_g2014/06/21 koma_g
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む