エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
地震… - まるく堂の〇〇やろうぜ!
昨日4月14日、熊本を中心に地震が起きました… news.yahoo.co.jp 「震度7」という単語を見たときは 二度... 昨日4月14日、熊本を中心に地震が起きました… news.yahoo.co.jp 「震度7」という単語を見たときは 二度見してしまうくらい信じられませんでした… いやが上にも思い出してしまう5年前の「東日本大震災」と 同レベルの震度という事ですから… 東日本大震災当時、私の地域は直接被害を受けた地域ではありませんでしたが 全く点灯しない信号機をヒヤヒヤしながら運転したり 幸いにも持っていたロウソクと灯油ストーブで 「これから日本はどうなるのか」という気持ちと共に 不安な一夜を過ごしたことを覚えています… 今回、「津波の心配がない」と言うことが, 悲惨な状況でありつつも、唯一救いのあった点ではないかとも思います… 東日本大震災の時は、地震の影響よりも その後にやってきた津波の破壊力の方が圧倒的だったからです… もちろんそれでも大変な状況には変わりありません… 時間を追う事に被害の情報もどんど
2016/04/15 リンク