エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サイバー攻撃の恐怖! | マサのライフノート by EZiC
今日もいろいろよ踏み台・乗っ取り・誤認逮捕のニュース話題になっている。 今さっき報道ステーションで... 今日もいろいろよ踏み台・乗っ取り・誤認逮捕のニュース話題になっている。 今さっき報道ステーションでもやったいた。 実は前に少し触れたが、 自分も今年の夏に、自宅のサーバーを攻撃された! 公開WordPressに対して、インストールされているテーマファルのPHPの脆弱性をついたもの! いやはや、本当に恐ろしい・・・ ログを解析してみると、ロシアや東欧系のものの不審なPOSTが目立っていた。 思えば直接それが関係しているわけじゃないが、 さくらVPSへ移行してからかなりセキュリティをアップした! まあ、本音を言えばまだ物足りないが、どこが物足りないかはもちろん言えない^^ ま、とりあえず大丈夫だと思うし、早めに念のため埋めるけど^ それはそうと、ニュースの手口とは関係ないけど、 WordPressを運用している人へ。 無闇やたらにテーマを入れるのはキケン! そして、テーマの脆弱性をチェック・修
2013/03/17 リンク