エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
手持ちのiPhone充電用Lightningケーブルを延長して活用 | MasaLog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
手持ちのiPhone充電用Lightningケーブルを延長して活用 | MasaLog
早く眠りに落ち、起きてリフレッシュ!- あなたの睡眠サイクルと睡眠の質を理解する- 穏やかなサウンド... 早く眠りに落ち、起きてリフレッシュ!- あなたの睡眠サイクルと睡眠の質を理解する- 穏やかなサウンドスケープに眠りに落ちる- あなたの携帯電話で安静時の心拍数を… 目覚ましアプリは、睡眠時間中に枕元で動作させておくので、iPhone本体は充電ケーブルを繋いで枕元に置いておきます。 ただ、手持ちのケーブルでは微妙に短くて、ベッドサイドのコンセントからだと長さがギリギリで取り回しが不便でした。 iPhone6を買って新しい純正ケーブルはあったんですが、これも長さは同じなので意味なし。 そこで長めのケーブルを購入してみたんですが、充電は一応できるんですが、満充電になったらエラーが出て、それ以降は給電されなくなる微妙なケーブルでした。Lightningになってから、面倒ですよね。 残念だけど、再度Apple認証済みのケーブルを買い直そうかなとも思ったのですが、ふと手持ちの純正ケーブルを活用する方