記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
元麻布の細道 東京都港区元麻布界隈 - 墳丘からの眺め
前回のつづき。 本光寺山門の東にあった「五」差路の細道。 行き止まりかと思いきや、結構先がある。左... 前回のつづき。 本光寺山門の東にあった「五」差路の細道。 行き止まりかと思いきや、結構先がある。左は崖。 一応通路のようだ。 振り返って。 普通の道につながっていた(振り返ったところ) その先には、30軒ほどの平屋建てが肩を寄せ合うように並ぶ一画があった。 台地の上は麻布中・高のグランド。 道はここで行き止まり。”植物ワイパー”の壁面。 来た道を戻る。 西側に何本か枝道があるが行き止まり。 東側には抜け道があった。 階段を上がると、斜面中腹に細長く公園があった。外国人の親子が何組もいらした。 公園を横切ってさらに階段を登った先から。右奥は六本木ヒルズ。 直前に歩いた平屋建ての界隈。 さらに上り坂がつづき、「元麻布ヒルズ・フォレストタワー」のほうへと向かっていた。 その先すぐに、西町インターナショナルスクール(旧松方正熊邸)があった。 つづく。



2016/09/22 リンク