エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
使った通信量を細かく表示出来るMacアプリ「Bandwidth+」がテザリングにオススメ! | MasterPeace21
iPhone5でテザリングが出来るようになって凄く便利ですが、気になるのはやっぱり通信量ですよね。 パソ... iPhone5でテザリングが出来るようになって凄く便利ですが、気になるのはやっぱり通信量ですよね。 パソコンでテザリングしてると、使いすぎてしまうのが怖いです。その時使った通信量を一目で見れると安心です。そんな通信量を一目で見れるMacアプリが「Bandwidth+」です。 使った通信量がMacから、ひと目で見れる Macのツールバーに使った通信量がひと目で確認できます。 ネットワークごとによって通信量を表示してくれるので、嬉しいですね! 設定より、通信サイクル(締め日)を決めてあげる事で、あとどれくらい使えるのかが一目でわかります。 基本的に、そのネットワークで通信した通信量をストックしていくアプリです。 でも・・・ リセット出来るので、その時使った通信量がわかる このアプリのいいところは、簡単にリセットが出来るところです。テザリングを使うときにリセットすることで、その時使った通信量がま
2014/10/26 リンク