エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
YAPC::ASIA 2013 はノベルティに満足
最近は仕事とか二日酔いとかで結構忙しくて、もう一週間が経ってしまい ました。。 今回YAPCというPerl... 最近は仕事とか二日酔いとかで結構忙しくて、もう一週間が経ってしまい ました。。 今回YAPCというPerl最大のイベントに初参加しました。残念ながら土曜日、 最終日だけの参加でしたが、なかなかに満足度が高かったです。(YAPCって、 怖いイベントじゃなかったんですねw) 最初の @yusukebe さんのトークの分かりやすさが半端なかった(以前聞い たLTも良かった)。Perlをほぼいじったことない私でも普通に理解出来まし た。トークがわかりやすいのか、Mojoliciousが分かりやすいのか。 MojoliciousのデフォルトはVCしかないというのは清々しさを感じました。 16:30から始まったLT大会は個人的にはツボのものが多く、他のLLのLTとは 違った雰囲気でした。 以下、当日聞いたトークです。 Mojoliciousでつくる!Webアプリ入門 → ブログ記事 Programmi