エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
3Dプリンターでブックストッパーをつくった。 - マトリョーシカ的日常
前から作りたかったクリップをようやく作ったので公開してみます。わーい。 文庫本にとりつけるとこんな... 前から作りたかったクリップをようやく作ったので公開してみます。わーい。 文庫本にとりつけるとこんな感じ。 制作風景 まずは考えます。思ってることを適当に言葉や絵にしてみます。かんざしっぽいもので本を固定したらどうだろう、と思いつきました。やったー。 ちょっと作ってみます。CADで絵を書いていつものshapewaysで3Dプリントしてもらいます。 あ、だめだこりゃ。肉厚が厚くてぜんぜんしならない。「だめだこりゃ」ってなったのでまた考えます。 既存の洗濯バサミのばねを流用することにしました。形状も洗濯バサミに似せればいいかんじに動くはず。あとは絵をかくだけ。 100均で木製の洗濯バサミを調達。この形状を参考に…… そい、 そい、 そぉぉぉい! 同じ部品を二つ3Dプリントして既製品の洗濯バサミのばねを組み付けます。 完成。 売ってみよう。 とりあえず製品化してみよう。全然採算取れないけどなんとか
2017/05/30 リンク