エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
仏2000ギニーとサン=タラリ、日本と関係が・・・
土曜日に続いて、フランスのドーヴィル競馬場でシーズン最初のクラシックが行われました。前日の仏10... 土曜日に続いて、フランスのドーヴィル競馬場でシーズン最初のクラシックが行われました。前日の仏1000ギニーは大荒れとなりましたが、2000ギニーはどうだったのでしょうか。 その前に、この日はG戦が2鞍組まれており、共にGⅠ戦という豪華な日曜日。ギニーの前に行われたサン=タラリ賞 Prix Saint-Alary (GⅠ、3歳牝、2000メートル)から話を始めましょう。 前日はかなりの不良馬場でしたが、この日は風と太陽のお陰で馬場は相当程度回復、それでも馬場発表は soft でしたが、快方に向かっている重馬場というのが結果にも影響したようです。英仏オークスのトライアルとあって出走馬は11頭。前走ヴァントー賞(GⅢ)に勝ったゴールド・ラック Gold Luck が3対1の1番人気に支持されていました。 流石にドーヴィルの2000メートルは直線ではなく、引き込み線から左回りで直線に合流する形状。