エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Windows8.1で外付けHDDがスリープする問題解決したかも? | パソコン実践BLOG -道すがら講堂-
以前からちょくちょく記事にしてきた「Windows8.1で外付けHDDが一定時間後スリープ状態になってしまう現... 以前からちょくちょく記事にしてきた「Windows8.1で外付けHDDが一定時間後スリープ状態になってしまう現象」について、もしかしたら不具合が解消したかもしれないのでここにその方法を書いてみます。 コメントでいただいたURLに記載されていた方法です。本当にありがとうございます。 前回の苦難とかは以下のページで書いています。 ○ブログ内リンク:[Windows8.1] 外付けHDDがスリープに移行してしまう現象(未解決) 2014年6月13日追記 現在の解決方法 この問題の解決法もレジストリ編集だけでなくいくつか別の方法でも成功するとの報告がでてきました。 この記事のコメント欄で「権兵衛さん」「jyamira1さん」による新しい情報が提供されましたのでここでご紹介します。本当にありがとうございます。検証は追って自分もしてみたいと思いますが、ちょっと今多忙なのでご報告できるのは後になりそうで
2015/04/12 リンク