エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
クックパッドの2016年株主総会前に状況を整理してみた - スズキオンライン
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
クックパッドの2016年株主総会前に状況を整理してみた - スズキオンライン
昨今、話題になっているクックパッド経営陣の支配権争い。今日、クックパッドの株主総会に参加するので... 昨今、話題になっているクックパッド経営陣の支配権争い。今日、クックパッドの株主総会に参加するのですが、その前に状況を簡単にまとめてみることにします。 経営陣の対立が明らかになったのは1月19日のリリース。創業者である佐野陽光氏から株主総会での取締役変更の株主提案があります。それは現在の社長である穐田誉輝氏を外す内容。本業に集中したい佐野さんと、さまざまな分野に拡大したい穐田さんとの間で対立があるようです。 普通、株主提案は通らないものなのですが、佐野さんは40%以上の株式を保有する大株主なので、状況が異なってきます。 →株主提案権の行使に係る書面の受領に関するお知らせ(1月19日) その影響力の大きさにマズイと思ったのか、2月5日に取締役選任議案の一本化で合意。 →取締役選任議案に関する基本的合意について(2月5日) 翌週、その内容が発表され、取締役選任議案が公開されます。 →当社第12回