記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【実践】1日3食ゆっくり食べる - よりどりみどり
食禅で学んだ、五感をつかって味わいながら、ゆっくり食べること。 いつもの食事で実践してみました。 ... 食禅で学んだ、五感をつかって味わいながら、ゆっくり食べること。 いつもの食事で実践してみました。 日記調の記事になりますが、ご了承ください。 さいごの方に、Twitterで皆さんに聞いた「食事時間はどのくらいかかるか?」アンケートの結果も紹介します。 朝ごはん 和食です。 食事時間 10分 ごはんは玄米と白米を1対1で炊いたもので、噛みごたえがあります。 もっと時間がかかっても良さそうですが、思ったより時間がかかりませんでした。 1人で食べました。今日は何をしようかなあとか、色々思い巡らせていて、食べ物についてあまり考えませんでした。 昼ごはん 煮込みうどんです。 卵が爆発しました。盛り付けがかなり残念なのは、お腹が空いて焦っていたからです(;´∀`) 食事時間:7分 同居人と一緒に食べました。一口食べたら、箸をおいて、話をしたりしながら食べていましたが、あっという間に終わりました。うどん
2015/12/30 リンク