記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    n_y_a_n_t_a
    スターウォーズ制作前の若い時期にR2D2のコマ撮りフィルムを取ってたのを知った時は映像の天才かと思ってたけど普通のキモオタだったのか(言い過ぎ

    その他
    navix
    「ジョージ・ルーカスが本当に憎んでいた父親に彼が実は気がつかないうちになっていたっていうこと」。「辛いことがあればあるほど、いい作品はできるんだけど本人は辛いっていうこと」

    その他
    brimley3
    へぇ!ルーカスが手放した理由は経営破綻じゃなかったんだ

    その他
    icosmic
    知らんかった。面白い

    その他
    John_Kawanishi
    http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/273771523-1450187284_l.jpg「フラッシュ・ゴードン」の映画化権が取れなかったから自前でストーリも書いたと言われてたに、自らの半生を写しだしたこんな壮大な世界にまで描き出したのかぁ

    その他
    toshi20
    toshi20 聴いてた。カリスマ性とクズ属性は紙一重なのかもなあ、とぼんやり思う。

    2015/12/19 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    そもそもルーカスが描きたいものと観客が見たいものが釣り合うタイミングがそんなに無い。

    その他
    betelgeuse
    インディージョーンズにも触れてる

    その他
    shigo45
    何の思い入れもなかったけどこの話はおもしろかった。エベレストちゃんか、よかったね。

    その他
    six13
    ためになった。

    その他
    K2ICE
    "辛いことがあればあるほど、いい作品はできるんだけど本人は辛いっていうことですよね。"

    その他
    watermaze
    watermaze 1から3の出来がよろしくないのは、ルーカスが独裁者になってしまって、編集の天才だった奥さんだとかのルーカス以外の他者の関与が無くなってしまったからなのだろうな。

    2015/12/18 リンク

    その他
    myrmecoleon
    「そう。『スターウォーズ』っていうのは彼の心の闇だったんですよ。自分の人生を全部詰め込んだのが『スターウォーズ』だったんだけど、やっと幸せを掴んだから。いいんですよ。」

    その他
    gryphon
    あれ?と思うところがあって、自分が最近どっかで読んだルーカスのインタビューでは、自作脚本却下にすっごく不満たらたらで、その怒りをぶちまけてたはずなんだが…ただ、今は見つからん。誰か知らない?

    その他
    dekaino
    dekaino 一作目がSFなのに大ヒットしたのは、アメリカにたくさんいる田舎で生まれて死ぬまで田舎で人生おくることが確定したティーンエイジャー達の絶対的共感を得たから。ベトナム戦争終結で田舎脱出の口実がなくなった時代

    2015/12/17 リンク

    その他
    kskmeuk
    編集大事...

    その他
    s_shisui
    聞いた。町山さんの解説はやっぱりいいなあ。

    その他
    koyhoge
    さすが町山智浩氏というべき内容。自分がなんでプリクエル3部作を好きじゃないのか腑に落ちた感がする。

    その他
    oddly
    oddly すべからく後世まで伝えられる仕事ってものすごくパーソナルな怨念がこもってるという意味でクリエイティブの父は怒りで母は嫉妬なんだなぁ。

    2015/12/17 リンク

    その他
    netsekai
    “今回は、初めて『スターウォーズ』シリーズがジョージ・ルーカスの個人的な心の闇と全く無関係に作られる最初の作品”

    その他
    toronei
    エベレストちゃんはええやろw 日本だって富士子って名前あるんだしw

    その他
    tanayuki00
    「『スターウォーズ』っていうのは彼の心の闇だったんですよ。自分の人生を全部詰め込んだのが『スターウォーズ』だったんだけど、やっと幸せを掴んだから。いいんですよ」

    その他
    santo
    面白え。父親との闘争は有名だけど、ようやく幸せになれたのですね。

    その他
    tonkap
    ルーカスの元奥さんがSW旧三部作の編集やってたっていうの初めて知った。あと、再婚してたというのも。

    その他
    pub99
    “『スターウォーズ』っていうのは彼の心の闇だった”

    その他
    EG_6
    個別には知っているエピソードばかりだけど、まとめて読むといろいろと理解しやすい。マーシャがその後もルーカスと仕事をしていたらプリークエルはどうなっていただろう。

    その他
    monaken
    「人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇である。」という言葉を思い出した。

    その他
    u_eichi
    ルーカスの個人譚としてのSWシリーズについて。

    その他
    unno_hideyuki
    なるほどー、みたい。

    その他
    aajjlov63
    楽しみ(^ω^)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    町山智浩 スターウォーズ6部作に隠されたジョージ・ルーカスの人生を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、最新作『フォースの覚醒』公開を目前に控えた『スターウ...

    ブックマークしたユーザー

    • marin47422020/02/01 marin4742
    • aknyonaka2017/12/28 aknyonaka
    • abcb22017/12/20 abcb2
    • cruyf2017/12/19 cruyf
    • FFF2017/12/19 FFF
    • kazenomori12017/12/18 kazenomori1
    • n_y_a_n_t_a2017/12/17 n_y_a_n_t_a
    • falconia_voxx2017/12/17 falconia_voxx
    • mtr80802017/12/15 mtr8080
    • navix2017/08/11 navix
    • brimley32017/08/11 brimley3
    • batta2017/01/12 batta
    • dmmdmm2016/02/03 dmmdmm
    • icosmic2016/01/25 icosmic
    • lovenutsxx2016/01/22 lovenutsxx
    • konishika2016/01/12 konishika
    • nurse2016/01/10 nurse
    • hiroomi2015/12/28 hiroomi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む