エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
DFU/リカバリー突入方法 | modpod.jp
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
DFU/リカバリー突入方法 | modpod.jp
ここでは、DFUモードまたはリカバリーモードへの入り方を説明します。 DFUモードへの入り方 1.iPhone... ここでは、DFUモードまたはリカバリーモードへの入り方を説明します。 DFUモードへの入り方 1.iPhoneをUSBでパソコンへ接続(電源を先に切っても、USBにつなぐと立ち上がるので、切らなくてOK) 2.電源を切る(電源ボタン(右上のボタン)を数秒押した後、画面上でスライドする) 3.電源とホームボタンを両方を10秒ほど押す。(電源ボタンを1〜2秒少し先に) 4.電源ボタンから指を離す。ホームボタンだけそのまま押し続ける。 これで、対応ソフトがそれぞれ、DFUモードを認識する。しない場合はほぼ失敗なので、 やり直し:やり直し方は、一旦USBからiPhoneを取り外し電源を入れてから1番へ。 ※DFUモードに入ってるiPhoneを元に戻すには、電源ボタンとホームボタンを両方しばらく押すと、解除され立ち上がります。(リセットです。何か問題が有る場合、これでだいたい立ち上げ直しが出来ます