エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
つかわないPCを捨てよう!「HDD初期化ツールいろいろ」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
つかわないPCを捨てよう!「HDD初期化ツールいろいろ」
ふっと周りを見回してみると、これ何十年前のだろう?ってふるーいノートPCがいくつか。 Linux入れて遊... ふっと周りを見回してみると、これ何十年前のだろう?ってふるーいノートPCがいくつか。 Linux入れて遊んだり、とかいう気が起きるかなと思ったけどいつまでたっても起きそうもないのでw リサイクルに出す事に。 ということは、まずは中に入ってるHDDの完全消去をしなくちゃイケない。 ゴミ箱捨てたぐらいじゃデータ復元できちゃうからね。 一台目はこいつ。 SHARPのMURAMASA君。 当時としては超薄型で、ディスプレイを開けるとキーが合わせてせり上がってくる面白いマシン。 ペン3の750MHz…メモリ256MB?!メガ?!?! いや、さすがに使い物にならんでしょう。 二台目は。 東芝Libretto L2。 Crusoeとか一時期低消費電力で流行ったモバイルCPU。 ちっちゃくて便利なんだけどねー あくまで互換CPUでしかないから処理が結構もたつくし、こいつメモリが255KB。。キロってなに?