エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
お盆のように運ばれても全く動じない猫 - The Gizmosquito ギズモスキート
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
お盆のように運ばれても全く動じない猫 - The Gizmosquito ギズモスキート
俺の家の猫はお盆のように運ばれても全く動じない。 普通こんな運び方なんてしたら嫌がったり逃げたりす... 俺の家の猫はお盆のように運ばれても全く動じない。 普通こんな運び方なんてしたら嫌がったり逃げたりすると思うのだが性格なのだろうか 例えばこのまま放っておいても普通に寝たままだし逃げない 一体どういうことなんだ? スポンサーリンク 片腕でも大丈夫、普通に寝てるし運ばれる バランスを取ってやらないと落ちるので注意が必要だが普通に寝てる。 一体なんなのかさっぱりわからんが寝てるんだよ。 どうやったらこんな風に寝れるんだ? 脚の部分を見てほしい優雅に足を組んでるじゃないか 丁度俺の手のひらは腰当たりで支えてる感じなんだよ。つまり脚は完全に宙に浮いてるってことだがお構いなしに足組んで寝てる。 完全に何も考えてないだろ?普通ふらふらしてたら焦ると思うんだけど・・・ 終 スポンサーリンク こんな記事も書いてます mojitonews.hateblo.jp