エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
森川アキコ日記
甥っ子たちが遊びに来たので、一緒にロマンスカーミュージアムへ。 鉄道好きな甥(彼らはもう5回は行って... 甥っ子たちが遊びに来たので、一緒にロマンスカーミュージアムへ。 鉄道好きな甥(彼らはもう5回は行ってる)の希望で、私も軽い気持ちで行ってみたが、ミュージアム内のジオラマに感動! 新宿から芦ノ湖まで、地図の通りには行かないけど、要所要所をジオラマ化。もちろん小田急が走る。ロマンスカーも、箱根登山鉄道も(スイッチバックまで再現)。 箱根湯本駅前では、箱根駅伝のランナーが走り、江ノ島の海ではクラゲが泳ぐ。夜になると建物の窓に灯りが灯り、人工衛星まで飛んでいる。素晴らしい芸の細かさ。 ジオラマって、景色を俯瞰で見ながら、同時にその中側からの視点も持ってるような、不思議な感覚で、そこがとても面白かった。 見ていると、あぁ、箱根に行きたい、鎌倉に行きたい、江ノ島に行きたい、と旅情がかき立てられてしまった。 お盆が終わったら、ロマンスカーで出かけたいな。 Tweet