エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
本山よろず屋本舗
『今日、誰のために生きる?』から 最近、私は本屋にあまり行かなくなりました。 それゆえ最新のトレン... 『今日、誰のために生きる?』から 最近、私は本屋にあまり行かなくなりました。 それゆえ最新のトレンドに疎くなってしまったかもしれません。 『今日、誰のために生きる?』という本に関しても、知ったのは当HPの掲示板への書き込みでした。 さっそくアマゾンで注文しようとしたんですが、売り切れでした。発売日が10月21日で、その翌日か翌々日だったのでまさか売り切れということはないだろうと思っていたので、驚きました。おそらくあっという間に完売したのだろうと思います。 アマゾンの実用・暮らし・スポーツの売れ筋ランキングで1位になったみたいなので、読まれた方も多いと思います。 初版で完売したのだから、そのうち増刷されるだろうと待ってやっと買うことができました。 今回は、その『今日、誰のために生きる?』(ひすいこたろう×SHOGEN著、廣済堂出版)から、私の印象に残った話題を紹介させていただこうと思います。
2017/06/09 リンク