エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Mozilla Re-Mix: ロケーションバーに入力したキーワードにURLパーツを補完するFirefoxアドオン「dotCOMplete」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mozilla Re-Mix: ロケーションバーに入力したキーワードにURLパーツを補完するFirefoxアドオン「dotCOMplete」
Firefoxのロケーションバーに、[google]とか[firefox]などと入力してEnterキーを押せば、最適なサイトが... Firefoxのロケーションバーに、[google]とか[firefox]などと入力してEnterキーを押せば、最適なサイトが表示されるようになっています。 このキーワード入力に、wwwや.comなどのURL構成パーツを補完して、完全なURLを手軽に入力することができるアドオンが「dotCOMplete」です。 「dotCOMplete」をインストールしたら、試しにロケーションバーに[google]と入力し、Ctrlを押しながらEnterキーを押してみましょう。 ロケーションバー表示が[http://www.google.com/]となり、googleホームが表示されます。 このように、入力したキーワードの前後にwwwやhttp://などのプロトコル、ドメインなどを補完して、適切なサイトを表示してくれるのが「dotCOMplete」の機能です。 こうした構成パーツやキーボードショートカット