エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Mozilla Re-Mix: Firefoxで開いているタブ一覧をサムネイル表示できるアドオン「Showcase」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mozilla Re-Mix: Firefoxで開いているタブ一覧をサムネイル表示できるアドオン「Showcase」
Firefoxで多くのタブを開いていると、どんなページを開いているのか、目的のページはどのあたりに開かれ... Firefoxで多くのタブを開いていると、どんなページを開いているのか、目的のページはどのあたりに開かれているのかなどがわかりにくくなってしまいます。 このような時、タブの一覧表示ボタンやCtrl+Tabキーでタブを探したり切り替えたりすることは可能ですが、機能的にちょっと物足りないと感じることがありますね。 Firefoxに「Showcase」というアドオンをインストールしておけば、もっとビジュアルにわかりやすくタブの一覧を表示させることができるようになります。 「Showcase」は、Firefoxで現在開いているタブの一覧を、新規タブ、別ウィンドウ、およびサイドバー内にサムネイルで一覧表示し、タブを切り替えたりコントロールしたりすることができるというアドオンです。 アドオンをインストール後、メニューバーの表示→ショーケース、または専用のツールバーボタンをクリックすることで機能を利用す