エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Mozilla Re-Mix: Firefoxの各タブに読み込み進捗状況を表示させることができるアドオン「TAB TRAFFIC MONITOR」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mozilla Re-Mix: Firefoxの各タブに読み込み進捗状況を表示させることができるアドオン「TAB TRAFFIC MONITOR」
Firefoxでタブを読み込んだとき、現在のバージョンでは読み込みが完了するまでファビコン部でアイコンが... Firefoxでタブを読み込んだとき、現在のバージョンでは読み込みが完了するまでファビコン部でアイコンが回転するようになっており、そのページが完全に読み込まれているかどうかを判断することができるようになっています。 しかし、これらはあくまで目安であって、どの程度読み込んだかどうかがわかりにくいという面があります。 多くのタブを開いたようなとき、それぞれのタブがどの程度読み込まれたのか、どの程度のスピードで読み込んでいるのかがわかれば便利なときもあるかもしれませんね。 Firefoxに「TAB TRAFFIC MONITOR」というアドオンをインストールしておけば、このようなページローディングに関する情報を各タブに表示し、タブを切り替えることなくそれぞれの進捗状況を把握することができるようになります。 「TAB TRAFFIC MONITOR」は、Firefoxの各タブにページの読み込み進捗