エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[就活] 今まで貰ったフィードバックのまとめ グループディスカッション編 +加筆
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[就活] 今まで貰ったフィードバックのまとめ グループディスカッション編 +加筆
今までグループディスカッションをしてきた中で、もらったフィードバックやアドバイスなどをまとめてみ... 今までグループディスカッションをしてきた中で、もらったフィードバックやアドバイスなどをまとめてみました。 メモ帳を整理したいので。 主に内定者の方や、コンサル、セミナー、インターンなどで教えてもらったことです。 GDの内容としては、企業戦略的なものを想定しています。 絶対的普遍的なものではないでしょうが、少しは役に立つかなと思います。 【※注意※】 この内容が絶対的正しいということではないので、ひとつの参考としてお読みください。 内容としては、主に4つです。 Ⅰ.前提 Ⅱ.評価基準 Ⅲ.議論の流れ Ⅳ.小手先のテクニック Ⅴ.模擬GD グループディスカッションの入門編のようなものです。 大体のGDの方法がわかってもらえればと思います。 Ⅰ.前提 ①勝ちパターンを見つける リーダー型 サポート型 キレ者型 etc... リーダー経験がないのに、リーダー型をするのはやはり無理があります。