エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[タブレット] HUAWEI MediaPad M3を買って1日使ってみましたレポート。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[タブレット] HUAWEI MediaPad M3を買って1日使ってみましたレポート。
12月16日に発売されたタブレット「HUAWEI MediaPad M3」を予約購入しました。 スマートフォンと10インチ... 12月16日に発売されたタブレット「HUAWEI MediaPad M3」を予約購入しました。 スマートフォンと10インチクラスの大型タブレットの中間で、7~8インチクラスのタブレットで、、かつハイスペックなモデルです。 私は、このクラスのタブレットとしてNexus7(2013/LTE)を使っています。ちょっと外出するときに、PCを持って行くほどではないけど、スマホの画面サイズでは物足りないという時に、このクラスのタブレットが丁度いいと思っています。 しかし、iPad mini発売前後でこのクラスが盛り上がったかと思えば、”中間”という中途半端さからか、人気は尻すぼみな傾向にある気がします。 現在、7~8インチクラスのAndroidタブレットを作っているメーカーは、 Acer、 ASUS、 HUAWEI、 Lenovoの4社くらい。個人的にはニーズが高いクラスなのですが、製品の選択肢があま