エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
北海道はウトナイ湖と、味の一龍のチャーシューのジャンボさと言ったら - 仕事×旅×食 酒好き旅人(タビト)の 『日本、再発見』 な日々
こんにちは、旅人(タビト)です。 さて、本日も北海道シリーズです。 やはり北海道を表す言葉の一つに... こんにちは、旅人(タビト)です。 さて、本日も北海道シリーズです。 やはり北海道を表す言葉の一つに「でっかい」「ジャンボ」 というものがあると思いますが、 今回もそんなジャンボを目いっぱい感じさせてもらいました。。。 まずは、ウトナイ湖へ・・・ こういう売店ってワクワクする・・・ おー見えてまいりましたー やっぱりでかいですねーーー対岸が見えない・・・・ 湿地や沼が広がっているんですよねぇぇぇ 海のような広さですねぇぇぇ、ほとんど海ですね。。。。 あっ、ハクチョウかな、、、数々の野鳥が飛来するらしいですねぇぇぇ 日本野鳥の会から「バードサンクチュアリ」の指定を受けているとか、、、 確かに聖域・・・鳥好きにはたまりませんよぉぉぉ。。。 いくら注意していても踏むときは踏むもんです・・・・ その時は、、、あきらめましょう。。。。。(笑) 沢山の鳥が安心して住めるような環境、そして美しい自然・・・
2016/06/13 リンク