エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
だれでもコンピュータエキスパートになれるフローチャート | naglly.com
一つ前の記事で和訳したXKCDですが、使われているフローチャートがとても素晴らしく、感動すら覚える出... 一つ前の記事で和訳したXKCDですが、使われているフローチャートがとても素晴らしく、感動すら覚える出来栄えですので、日本のコンピュータエキスパート達にもこれを啓蒙するため、和訳した文章を、フローチャートの枠内にきちんと入れ込んでみました。 ついでに前後の文章も取りましたので、印刷して、カンニングペーパーの様に使用することが可能です。 印刷してディスプレイの横に貼り付け、事あるごとに参照し、基本に立ち返るのもよし、あなたの周囲に一人はいる「普段、コンピュータに慣れ親しんでいない方々」に、これを読め!と配るのもよし、エキスパート気取りのあいつに、基本を教え込む為に配るのもよし、どうぞ、ご自由にご使用ください。 ちなみにこのコミックは、「クリエイトコモンズ:表示-非営利 2.5」ですので、非営利で、かつ、ライセンス表示を行えば、二次的著作物を作成しても良いことになっています。 参照記事 xkcd
2009/08/25 リンク