エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
シンガポールの空港ターミナルに設置された「動的なしずく」の彫刻(動画) | naglly.com
シンガポール・チャンギ国際空港の第一ターミナルに設置された動く彫刻、「Kinetic Rain」の紹介ビデオ... シンガポール・チャンギ国際空港の第一ターミナルに設置された動く彫刻、「Kinetic Rain」の紹介ビデオです。 この彫刻は、608個からなるアルミニウム製の「雨のしずく」から構成されていて、天井のモーターでそれぞれのしずくを吊り下げているワイヤーを上下動させる事により、動的に見た目が変化して行きます。 Kinetic Rain at Terminal 1 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=NXuQnDeIyY8 仕組みは単純ですが、計算された緻密な配置とコンピューター制御により、見た目が様々に変化していくその効果はかなりなものです。 「Kinetic Rain」はこのターミナルの2箇所に取り付けられていて、造形の変化は15分で一回りするみたいです。長い時間待たされる事が多い、空港ターミナルに最適な彫刻だと思います。ぜひ現場で一度見てみた
2012/07/06 リンク