エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
衝突力の伝わりを光で表現する電球の振り子(動画) | naglly.com
昨年度の武蔵野美術大学での卒業制作優秀作品に選ばれた作品、刈谷康時さんの「Asobi」です。白熱電球の... 昨年度の武蔵野美術大学での卒業制作優秀作品に選ばれた作品、刈谷康時さんの「Asobi」です。白熱電球の振り子を使い、衝突力の伝わりを表現しています。 刈谷康時 Yasutoki Kariya「Asobi」 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=vzc6K8ui-To 力の伝わりを光で見せるだけでなく、電球同士がぶつかり合う音にもこだわっているようです。 詳しい情報は以下よりどうぞ。 武蔵野美術大学 空デ 卒業制作 最優秀作品賞受賞「Asobi」/ 刈谷康時 http://www.facebook.com/notes/art-tribune/武蔵野美術大学-空デ-卒業制作-最優秀作品賞受賞asobi-刈谷康時/332914480081548 振り子により作り出される光の動きと、カチ、カチと鳴る時計やメトロノームのような音の組合せが絶妙です。もっと
2012/08/13 リンク