記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    koganeisyobou
    共感しました。私もブログに限らず、ネットの中毒状態になると大切なものが失われると感じます。

    その他
    peticonbu
    真面目さん(>_<) 私は読み落とし常習犯ですよ~。テレビも見ないので、情報からは常に取り残されています(´・ω・`)

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan 読書登録したブログがいっぱいで「読みきれない不安」が来そうなので、その不安に気がつかないようにしてます。Twitterは危険なのでやりません!はてなで沢山です。はてなにはどっぷりな人がたくさん居ますね。

    2015/10/28 リンク

    その他
    kinsankinsan
    自分の生活の中に、いつの間にか重要になりつつあるのを確かに感じます。だから、共感する内容でした。考えてしまいますね。。(・・;)

    その他
    Mukadon
    Mukadon ブログの部分をツイッターに置き換えるといいんじゃないかな

    2015/10/27 リンク

    その他
    beauty-sky
    すごく共感です。静かにしていたらいろんなことが思いつくし、できますよね(^-^)私もそこ目指したいです!

    その他
    chai-desu
    chai-desu わかります。SNSがない昔のほうが質の良い生活ができていたかもしれないです。とはいえ、抗いきれいない生活スタイルの変化なのかな・・とも思っています。

    2015/10/27 リンク

    その他
    hanenone
    hanenone ネットデトックスしたい

    2015/10/27 リンク

    その他
    Daisuke-Tsuchiya
    凄くわかります。だから僕はツイッターもフェイスブックもほとんど見ません。見たとしてもPC内で完結。どこかでライン作っとかないとダメですね。気持ち切り替えたら最初に比べてだいぶ楽になりましたw

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブログ依存やネットの情報過多について思うこと(垂れ流し) - 感想文

    2015-10-27 ブログ依存やネットの情報過多について思うこと(垂れ流し) 思うこと テレビは消しとけば黙っ...

    ブックマークしたユーザー

    • koganeisyobou2015/11/04 koganeisyobou
    • peticonbu2015/11/01 peticonbu
    • nandenandechan2015/10/28 nandenandechan
    • hex642015/10/27 hex64
    • kinsankinsan2015/10/27 kinsankinsan
    • Mukadon2015/10/27 Mukadon
    • beauty-sky2015/10/27 beauty-sky
    • chai-desu2015/10/27 chai-desu
    • hanenone2015/10/27 hanenone
    • Daisuke-Tsuchiya2015/10/27 Daisuke-Tsuchiya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む