エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Adobe MAX】参加者全員にFUJI FILMのミラーレス一眼「X-T10」が配布される #AdobeMAX - ネタフル
2014年の「Adobe MAX」では参加者全員に「Suface Pro 3」が配布されたのは知っていたのですが、また今年... 2014年の「Adobe MAX」では参加者全員に「Suface Pro 3」が配布されたのは知っていたのですが、また今年も全プレのようなことがあるとは思いませんでした。初日の基調講演で、CAMERA SPONSORであるFUJI FILMのミラーレス一眼「X-T10」が、参加者全員に配布されました。なんというAdobe無双。その瞬間、観客は大いに盛り上がっていました。 今回、ぼくはプレスという形で参加していたので、さすがに全プレ対象ではないと思っていたのですが、プレスも含めての参加者全員に配布ということでした。ありがたいことに「X-T10」を一台頂いてきたので、ホテルで開封の儀をしてみました。 現在はミラーレス一眼では「OM-D E-M5」をメインに使用しているのですが、やはり似たようなクラシカルなスタイルの「X-T10」は気になってはいました。ありがたく使わせて頂こうと思います。まだダ
2015/10/08 リンク