エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ラジオの字幕放送に成功 日本ラジオ技術研究所
日本ラジオ技術研究所は9日、ラジオの字幕放送に成功したと発表した。音声ではなく特殊な超音波を流し... 日本ラジオ技術研究所は9日、ラジオの字幕放送に成功したと発表した。音声ではなく特殊な超音波を流して視神経を刺激するというもので、「完全無音のラジオ」を実現したという。 この技術は夏の風物詩「ラジオ体操」の無音化を目指したもの。会場で流す音楽に「うるさい」「近所迷惑だ」など苦情が寄せられていることを受け、抜本的な対策として研究が進められてきた。 千葉県駒野市ではジョン・ケージの「4分33秒」(無音で構成される)で体操する取り組みを始めたが、全国に普及しているとは言い難い。新技術は、騒音苦情への対応に苦慮する自治体にとって救世主となりそうだ。 日本ラジオ技術研究所によると、強力な超音波が視神経を刺激して「映像を見ている状況を作り出す」という。体験した記者は「極彩色の字幕がニコニコ動画のように流れてきて、音楽がないのにリズムまで感じられるようだ」と話す。 今後は人間を遠隔操作する超音波についても
2017/08/17 リンク