エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
sora_h君にブロックされたので、反省するためにその顛末をブログを書いてみる。
Rubyの若き開発者として有名なsora_hくん。 僕は、彼のちょっと生意気だけど若い世代のリアルを感じさせ... Rubyの若き開発者として有名なsora_hくん。 僕は、彼のちょっと生意気だけど若い世代のリアルを感じさせるツイートのファンでTwitter上でFollowしていたのですが今日、ブロックされてしまいました。 ブロックされた。。。(´・ω・`) とてもショックでした。 今回、その顛末をブログに書いて、できればsora_h君に釈明をしたい。。。 そう思って、今キーボードを打ってます。 まず、ブロックされた原因は僕にあると思います。思いつく原因としては 自分のミーハーな性格(死語?) 馴れ馴れしすぎるコンタクト(Reply) キモイUTF-8のかおもじ 気遣いの無さ です。 具体的な顛末と一緒に説明しましょう。 まず、僕は今日(ブロックされた日)、google+が使えるようになったので大変テンションが高くなっていました。 新しいサービスを使うというのはとても楽しいことです。それがGoogleの
2014/06/12 リンク