エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『任意整理から個人再生に切替えや!』 あの誘惑から2年が過ぎた・・・未練はないけど自己破産スイッチはチラつく!払いたくない衝動に駆られるんです! | 任意整理による、借金総額700万返済ブログ(第2章)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『任意整理から個人再生に切替えや!』 あの誘惑から2年が過ぎた・・・未練はないけど自己破産スイッチはチラつく!払いたくない衝動に駆られるんです! | 任意整理による、借金総額700万返済ブログ(第2章)
今月分の借金の支払いが弁護士事務所経由で行われ、残借金4,307,775円となりました。順調に返済が進めば... 今月分の借金の支払いが弁護士事務所経由で行われ、残借金4,307,775円となりました。順調に返済が進めば、11月末の支払いで『夢の借金300万円台』への突入です。 そして12月末には3,749,775円!夢の『残借金200万円台』も視野に入ってくる! あと4ヶ月乗り切り来年に入れば、気持ち的にも金額的にもかなり楽になりそうな気がしてきました。思い起こせば平成26年の1月に個人再生を企てて弁護士事務所に相談・・・しかし任意整理を促され苦渋の決断。 だって個人再生って、借金額が1/5になるしね。(個人再生して支払いがキツイとか言う人は、戸塚ヨットスクールにでも入れよ~とも思う。) 任意整理を決断して着手金の積み立てを始めた頃にも、『やっぱり個人再生が楽で良いな~』と言う誘惑に駆られ、平成26年の5月に個人再生に変更したいと弁護士事務所に直訴したものの、これまた『任意整理で頑張りましょう~』と