エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
週末書評:「NHK受信料制度 違憲の論理」
今日はコンピュータの話題ではないので興味がない人はスルーして頂きたい。 本書は今まで手にした書籍の... 今日はコンピュータの話題ではないので興味がない人はスルーして頂きたい。 本書は今まで手にした書籍の中で飛び抜けているかも知れない。手にした瞬間びっくりした。非常に薄いからだ。なんと、本文がP.50そこそこしかない。要点はそこじゃないだろ!と自分でも思うが、この点が一番印象に残ってしまったので、どうしても冒頭で述べておきたかった。 ちなみに、本書ではNHK受信制度は日本国憲法にそぐわないということが丁寧に説明されている。筆者である天野氏によると、それは放送法自身が日本国憲法から逸脱しているからだそうだ。放送法に疑問を持ってモヤモヤしている人がスッキリするには最適の一冊であると言える。 書評でネタバレをしてもしょうがないので、あまり中身にはふれないでおこうと思う。以下もくじ。 放送法は「法律」とは言えない 放送法施行規則は「規則」とは言えない 憲法に受信契約締結義務はない 公共の福祉のためなら
2011/11/22 リンク