エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
書評:「アベノミクスを殺す消費増税」〜不況を作り出した張本人は誰か。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
書評:「アベノミクスを殺す消費増税」〜不況を作り出した張本人は誰か。
日本に住んでいる我々は誰しも日本の税制と無関係では居られない。消費税の増税に対する判断が今なされ... 日本に住んでいる我々は誰しも日本の税制と無関係では居られない。消費税の増税に対する判断が今なされようとしている。 税収が悪化しているのだから増税は仕方がない。五輪が決まったし景気が良くなるはずだから増税しても平気だろう。最近はそのような論調が目立ってきているように思う。 だが、本当に消費税が上がると税収が改善するのだろうか。景気への悪影響はないのだろうか。そのような疑問は当然皆あるだろう。 そこでオススメしたいのが表題の書籍である。 消費税を増税したところでトータルの税収は増えないし、景気への悪影響は甚大だ。本書を読めば何故そうなのかが分かる。そして過去の政策の失敗に憤ること間違いなしである。 消費税は今増税すべきではない 本書の主旨は一貫している。「今は消費税を増税してはならない。せっかくアベノミクスで浮上しかけた景気がまた沈んでしまう。」というものだ。 日本の経済は泥沼にはまってしまっ