エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
WindowsでiCloud。インストール先は何処?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WindowsでiCloud。インストール先は何処?
Appleの新しいクラウドサービス、iCloud。 自分の持っている各機器の間で メール、スケジュール、画像、... Appleの新しいクラウドサービス、iCloud。 自分の持っている各機器の間で メール、スケジュール、画像、連絡先などのデータを クラウドで同期して共有できるサービスです。 iPhoneで登録した連絡先がiPadにも自動で登録されたり。 これ、なかなか便利なのですが、 Windowsも共有の仲間に入れてもらうことができます。 iTunesなどのソフトウェアアップデートの時に新たに選択するか、 Appleのサイトからダウンロードしてインストールすれば WindowsにもiCloudが入ります。 もしかすると、 ソフトウェアアップデートで無意識のうちに入っているかもしれません。 で、インストールされたiCloudは何処にあるかというのがミソで、 私も見失ってしまいましたが、 なんとコントロールパネルにあります。 コントロールパネル > ネットワークとインターネット に配置されています。 確か